━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ├─ TAU Software's Original Games ─────────────────┤ 『ひっとん』--"HITTON" 2000 TAU Software ├─────────────────────────── for X680x0 ─┤ << USER'S MANUAL (ユーザーズ マニュアル)>> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ** このソフトウェアの推奨メモリは、2MB以上です。  (1MBでの起動については、以下のマニュアルをご覧下さい)   ** このソフトウェアには、以下のファイルが含まれています! (DOCSディレクトリ内) > HTN_MAN.DOC (ユーザーズマニュアル(本ファイル)) > HTN_ZADN.DOC (座談会(付録)) > HTN_HIS.DOC (バージョンアップ履歴) (ルートディレクトリ) > HTN_MAIN.X (ゲーム本体) > HTN_TXDT.DAT (テキストデータ) > HTN_SPDT.SP (スプライトパターンデータ) > HTN_SPDT.PAL (スプライトパレットデータ) > HTN_GRDT.DAT (グラフィックデータ) > HTN_MSDT.ZPD (音楽・効果音データ) > HTN_MSDT.ZMS (音楽・効果音データ) > HTN_RCDT.DAT (記録データ) > HTN_NULL.DAT (記録データ(おまけ)) > HTN_SRC.LZH (ソースファイル) ━┳━━━━━━━┓ ─┃ ◆ 目次  ┃──────────────────────────  ┗━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   0.はじめに 5.ゲームの終了   1.ゲームの起動 6.その他の機能(セーブ、スイッチ)   2.キー操作説明 7.謝辞(制作にあたって)   3.ゲームの内容 8.さいごに   4.各画面の説明 ━┳━━━━━━━━━┓ ─┃ 0.はじめに  ┃────────────────────────  ┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  落ち物ゲームというジャンルがあります。特定の形あるいは種類の『何か』が 落下してきて、これらをあるルールにしたがって並べていき消していく。っつう やつです。「テトリス」「コラムス」とか「ぷよぷよ」なんかが有名ですね。 で、「ぷよぷよ」に感銘を受けた作者は、「いつか、落ち物ゲームも作ってみた いな」なんて思う訳です。でも、悲しいかな作者には斬新なルールを思い付く頭 がなかったのです。じゃあ、どうしよう?・・・ビジュアルで差を付けるのは私 には無理っぽいし、プログラミング技量もたかが知れている・・・。 で、結局「ここは、思い切って出来るだけシンプルにしてみよう!」ってな事に なりました。フィールドも一行だけ、基本的にワンボタンで出来るゲーム。 こんなコンセプトのもと「ひっとん」なるゲームが誕生した訳です。 やけにシンプルで、結構単調ですが、こんなゲームの方が大作よりはまれるん じゃないかなと思っています。楽しんで頂ければ幸いです。  あ、あと、もしかしたらもう、他の誰かが同じ内容のゲームを作っているかも しれませんけど、そこは大目に見て下さい、ね。 (・・・、なんか言い訳っぽい・・・) ━┳━━━━━━━━━━━┓ ─┃ 1.ゲームの起動  ┃──────────────────────  ┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (**既に、起動の準備が整っているという場合は、読み飛ばして下さい!!)  このゲームは、Human68k上で作動します。起動の前に、以下の物(あるいは同 等品)が常駐されていることを確認して下さい。  ・FLOAT?.X  ・ZMUSIC.X (Ver 2.0) (常駐しない場合は、音楽無しで起動します)  ・IOCS.X(無いと画面が乱れますし、遅くなります。常駐させて下さい) なお、PCM8.X は、なるべく常駐を外して下さい!  また、1MBユーザーの方は、これ以外の常駐物を出来るだけ外し、ZMUSIC.X の代わりに、機能縮小版ZMSC.Xを常駐するなどして、フリーメモリを出来るだけ 確保して下さい。そうでないと、メモリ不足で起動出来ません。(それでも駄目 な場合は、音源ドライバを外し、BGM演奏なしで起動して下さい)  次にカレントドライブに、以下のものがあることを確認して下さい。 > HTN_MAIN.X (ゲーム本体) > HTN_TXDT.DAT (テキストデータ) > HTN_SPDT.SP (スプライトパターンデータ) > HTN_SPDT.PAL (スプライトパレットデータ) > HTN_GRDT.DAT (グラフィックデータ) > HTN_MSDT.ZPD (音楽・効果音データ) > HTN_MSDT.ZMS (音楽・効果音データ) > HTN_RCDT.DAT (記録データ) ※音楽・効果音データが無いと音楽無しで起動します。また、記録データは存在 していなくても起動します。詳しくは、「6.その他の機能」を見て下さい。  以上の確認が終わりましたら、コマンドラインから次のように打ち込んで リターンキーを押して下さい。 @>HTN_MAIN.X  何も問題が無ければ、これで起動します! もし起動しない場合は、もう一度環境を確認してから起動し直してください!! なお、途中で、起動するか否かを聞いてくる場合があります。条件付で起動して も良いならば [Y]キーを、起動を取り止めるならば [N]キーを押して下さい。 ━┳━━━━━━━━━━━┓ ─┃ 2.キー操作説明  ┃──────────────────────  ┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  このゲームは、ジョイパッド(スティック)及び、キーボードで操作します。 ここでは、それぞれのキーの役割を説明します! なお、1プレイヤー([1P])、2プレイヤー([2P])別に表記します。 ┌──────────────────────────────────┐   ■ キーボードの場合 ■   <選択キー>    [1P]  [2P]   W ↑    8 A   D   ←   →  or  4   6   X ↓    2 (カーソルキー) (テンキー)   <確定キー>    [1P]・・・ [CTRL] or [XF1] or [S] or [RETURN] or [SPACE]    [2P]・・・ [OPT.1] or [ENTER] or [5]   <取消キー>    [1P]・・・ [SHIFT] or [XF2]    [2P]・・・ [OPT.2] or [CLR] or [0]  ※ 以下は、キーボードのみに存在するキーです。   <ポーズキー> ・・・ [F6]   <終了キー> ・・・・ [ESC]+[Q](2つのキーを同時に押す)   ■ ジョイパッドの場合 ■   <選択キー>   ↑ ←   →   ↓ <確定キー>・・・Aボタン     (十字キー) <取消キー>・・・Bボタン ※ [1P]: JOY STICK 1 / [2P]: JOY STICK 2 ※ アナログジョイスティックには、対応していません!   (対応しているわけが、ない!!) └──────────────────────────────────┘ <選択キー>   タイトル画面で項目を選んだり、名前登録の時に文字を選択するのに使用し  ます。なお、ゲーム中で[→]を押すと、ブロックの移動速度が速くなります。 <確定キー>   項目の確定やゲームの開始、及び待機状態から抜け出す時に使用します。 <取消キー>   名前入力時や待機状態から抜け出す時などに使用します。 <ポーズキー>   ゲームを一時中断したい時に使用します。 <終了キー>   強制終了する時に使用します。 ※ タイトル画面では、[1P]・[2P]どちらのキーでも、同等の操作が出 来ます。また、<ポーズキー>、<終了キー>は[1P]・[2P]共通です。  以下では、特別なことがない限り、キーを上記<>内のように表記します! ━┳━━━━━━━━━━━┓ ─┃ 3.ゲームの内容  ┃──────────────────────  ┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  起動をして少し待つと、タイトル画面が表示されます。ここで「すたーと」を 選んで、<確定キー>を押すとゲーム画面が表示されます。  上の方が[1P]で下の方が[2P]用のフィールドです。それぞれのフィー ルドは独立していて関連はありません。(対戦は無いってことね!) プレイしたい方の<確定キー>を押すとゲームが始まります。  左の方からブロックが右に向かって移動していきます。ブロックは、一番右か ブロックのあるところまで来ると止まります。ただし、<確定キー>を押してい ると既にブロックがあるところでもすり抜けて移動していきます。これをうまく 利用して同じ色のブロックを3つ並べて下さい。するとブロックが消滅します。 消滅した左側にブロックがあると右に詰められます。この結果、また同色ブロッ クが3つ以上並ぶとブロックが消滅し、繰り返します。  繰り返し消滅させると高得点になります。ぜひ狙って下さい。ブロックを消し ていくと、レベルが上がっていきます。レベルが上がるとブロックの移動速度が 上がったりして難しくなっていきますし、4つ以上並べないと消せないブロック も出現してきます。  ゲームを進めていくと、茶色と水色の丸いブロックが出現します。これは、そ れぞれ妨害と救助のブロックです。通常のブロックと同様に任意の場所へ置くこ とが出来ます。ただし、茶色ブロックはいくつ並べても消滅しません。他の同色 ブロックを消したすぐ隣にある場合のみ、つられて消滅します。また、水色ブロッ クを置くとその右にあるブロックと同色のブロックが全て消え、右に詰められま す。この時にも同色ブロックが並ぶと消滅絵を繰り返します。  ブロックは、次々に左から出現してきます。ブロックが画面左まで一杯になっ てしまうとゲームオーバーです。スコアが今までより高いと、名前を要求されま す。<選択キー>で文字を選び、<確定キー>・<取消キー>でカーソルを前後 に動かして名前を入力して下さい。4文字目で<確定キー>押すとエントリーさ れます。この後、待機状態になります。<確定キー>で再びゲームが始まります。  高得点を目指してひたすらブロックを消しまくって下さいね! ━┳━━━━━━━━━━━┓ ─┃ 4.各画面の説明  ┃──────────────────────  ┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  以下では、各画面ごとの操作を説明します。 << タイトル画面 >>  ゲームを起動して、最初に現れる画面です。ゲーム開始や、ランキングの表示 終了等が出来ます。  <選択キー>の上下で項目を選択して<確定キー>押して下さい。 なお「おしまい」を選択すると特に確認なく終了します。注意して下さい。 <<ゲーム画面>>  タイトル画面の「すたーと」を選択するとゲーム画面が表示されます。 上が[1P]用、下が[2P]用フィールドですです。前にも書きましたが、そ れぞれ、独立しています。プレイしたい方([1P]or[2P])のキーで操作して下さい。  「ぼたんをおしてね!」と表示されている状態で<確定キー>を押すとゲーム がはじまります。  ゲーム中は、<確定キー>でブロックのすり抜け、<選択キー>の[→]で高 速移動です。  ブロックが画面左まで一杯になるとゲームオーバーです。得点が高いと名前の 入力を要求してきます。<選択キー>の左右で文字を選んで下さい。(上下は、 あかさたな・・・行の移動)<確定キー>で文字を確定していきます。もし、確定 した文字を修正したい時は<取消キー>を押して下さい。4文字確定すると名前 がエントリーされ、ランキング画面に表示されます。  ゲームオーバー後、再び「ぼたんをおしてね!」と表示されます。再プレイし たい時は<確定キー>を押して下さい。[1P]・[2P]共に<確定キー>を 押さないでいるか、Bボタンを押すことにより、タイトル画面に戻れます。(タ イトル画面に戻る前にランキング画面が表示されます)  ゲーム中、ポーズをしたい時は<ポーズキー>を押して下さい。もう一度 <ポーズキー>を押すか、<確定キー>・<取消キー>を押すことによりゲーム に復帰します。  なお、どの画面でも<終了キー>を押すことによって強制終了出来ます。 詳しくは、「5.ゲームの終了」を参照して下さい。 ━┳━━━━━━━━━━━┓ ─┃ 5.ゲームの終了  ┃──────────────────────  ┗━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  タイトル画面の「おしまい」選択することでOSに戻ることが出来ます。 なお、これとは別に強制終了も出来ます。起動中を除き、どこでも<終了キー> ([ESC]+[Q] 同時押し)で強制終了します。  終了の時、特別確認はありません。(手抜きっす。ごめんなさい)そのまま終 了してしまいますので注意して下さい。 ━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ─┃ 6.その他の機能(セーブ、スイッチ)  ┃────────────  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━ << 1.記録のセーブについて >>  このゲームは、上位5位までの名前、得点等をファイルにセーブします。記録 するファイルは、初期状態なら「HTN_RCDT.DAT」 です。 スイッチ「/F」で記録ファイルを変えることも可能です。起動時に記録ファイルが 存在しないと、確認後に自動作成します。なお、記録をファイルにセーブをした くない時は、スイッチ「/S」を付けて起動して下さい。(スイッチの付け方は、以 下の「スイッチについて」を参照して下さい)  ゲーム中、ディスクを抜いたり、書込み不可にしたりすると、ファイルへの記 録のセーブは行いません。特別な表示等無く、ゲームはそのまま続きますので、 注意して下さい。 << 2.スイッチについて >>  このゲームは、スイッチを付けて起動することが出来ます。 @>HTN_MAIN /S ^^^^ の様にして、起動して下さい。以下に各スイッチの機能を示します。 /F<ファイル名> ・・・ 記録ファイルの指定(デフォルト:「HTN_RCDT.DAT」)  /S ・・・ ファイルへのセーブを行わない  /Zn ・・・ 音楽・効果音の演奏制御 (n=0,1,2,3) (n=0: 演奏無し n=1: 音楽のみ演奏  n=2: 効果音のみ演奏 n=3: 音楽・効果音演奏) (初期状態 ・・・ n=3) /Bn ・・・ 特殊ブロックの出現制御 (n=0,1,2,3) (n=0: 出現無し  n=1: 妨害ブロック(茶色)のみ出現  n=2: 救助ブロック(水色)のみ出現  n=3: 妨害・救助ブロックとも出現 (初期状態)) なお、「/」 の代わりに、「-」 も使えます。スイッチのアルファベットは、大・小 文字の区別は致しません。 ━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ─┃ 7.謝辞(制作にあたって)  ┃─────────────────  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━  このゲームの制作にあたり、以下のソフトウェア等を利用しました。 ・GCC (X68000 真里子バージョン Based on GCC 1.42) ・HAS v2.55 ・HLK v2.27 ・X68k MAKE v1.10(XC ver2.1 付属) ・ED.R ver 0.99X' *以下、ライブラリ ・XC ver2.1 のライブラリ ・APICLIB.L(Oh!X 1992.6 付録ディスクより) ・ZMUSIC.L(Z-MUSIC システム ver.2.0 より) *以下、データ作成時に使用 ・ ぺけ-BASIC ver.0.02 H7/11/22版 ・ マチエール Version 2.01  また、以下のデータを利用致しました。 * ブロックデータ  ・ OKASHI.SP (OKASHI.PAL) ※『電脳倶楽部』Vol.95より、谷脇 孝司 さん作   ※ データは加工して使用しています。 * フォントデータ  ・『Trad』(SX-Window 付属 IFMフォント)  ・『こけーる』(SX-Window 用全角仮名 IFMフォント) ※『電脳倶楽部』Vol.86より、ひややっこ さん作  ・ PTN_3.SP (PTN_3.PAL) (数字のみ使用) ※『電脳倶楽部』Vol.93より、鈴木 浩 さん作  ※いずれのフォントも、加工して使用しています。 * 音楽データ  ・ PRETTY.ZPD  ・ BGM6.ZMS 『草原をスキップ!』    BGM7.ZMS 『青空の下で』    BGM9.ZMS 『傘をさしてお出かけ』    BGM11.ZMS 『海辺のふたり』 ※ 以上、『電脳倶楽部』Vol.110,111より、松本 健一 さん作 ※ PRETTY.ZPD は HTN_MSDT.ZPD に名前を変えています。 ※ *.ZMS は効果音とまとめて HTN_MSDT.ZMD にコンバート  しています。 * 効果音データ  ・ MSE007.ZMS, MSE013.ZMS, MSE016.ZMS, MSE019.ZMS,    MSE022.ZMS, MSE023.ZMS, MSE037.ZMS ※ 以上、『電脳倶楽部』Vol.105より、宮崎 征宏 さん作 ※ BGMとの融合上、テンポは変わっています。 以上の制作者の方々に感謝致します。 ━┳━━━━━━━━━┓ ─┃ 7.さいごに  ┃────────────────────────  ┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  このソフトウェアは、フリーウェアとします。配布等は、作者に連絡すること なく、自由に行って下さい。また、自由な配布を妨げない限り、商用での利用も 許可します。改造した場合は、その旨を明記の上配布して下さい。  このソフトウェアの著作権は、一応、岡部 智啓にあるとしますが、事実上の 著作権は放棄します。よって、このソフトウェアを使用して生じた不都合等は、 一切責任を取りません。ただし、バグ等には、出来る限り対処していきたいと思 います。なお、利用させてもらったデータの著作権等については、それぞれのド キュメントをご覧下さい。それぞれのデータは、フリーデータです。 20000630 TAU Software (Updated: 20001112)   本ソフトウェアに対する御意見御感想、バグ等がありましたら、以下に連絡 をして下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ├─ 連絡先 ─────────────────────────────┤ TAU(タウ) E-Mail: taunt@tauland.jp(← 1Byte 文字で)(※悪戯メールは送らないでね!) URL: http://www.tauland.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エイエインニ オワラナイノハ フカノウカ (EOF)