━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ├─ TAU Software ORIGINAL GAMES #03 ────────────┤ 『たいむ★らぐ』 1996 TAU Software ├─────────────────────── for X680x0 ─┤  << GUIDE TO “SAVE”(データ記憶の手引き)>> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ** みなさん、『たいむ★らぐ』楽しんでいただいてます?なかなか 正解出来ないよ!と、いう人も頑張って高得点を目指して下さいね。そ んなに慌てないで、ゆっくり考えれば(ゆっくりすぎじゃ駄目だけど) それなりの点数は取れるようになっていますから。それに、新記録が出 たら、名前とか点数とかが、残りますしね!!ディスクに記憶されるか ら、次にゲームする時にも、記録はちゃーんと残ってるんですよ。それ に、ゲーム環境も記憶するので、ゲームするたびに、好みの環境を整え るなんてことは、しなくていいんです。もちろん、これらの記憶は、プ ログラムが自動的に処理するんで、別に意識すること無く、データが残 るってわけなんです! ** でもでも、自動的に記憶するってことで、いろいろ不都合が起き ることもありますよね。友達が高得点を出しちゃったもんで、全然、新 記録を出せなくなっちゃった!とか、練習したいんで、ディスクへの記 憶はしたくない!とか、ね。で、このソフトウェアでは、そんな時のた めに、データ(新記録とか環境のことね)記憶の仕方をある程度変えられ るうになってるんです。そう。ここでは、このゲームにおける、データ 記憶の操作方法をガイドしよう!ってわけなんです。 ** まあ、ここでのガイドは、あくまで簡単なものってことなので、 詳しいことは、ユーザーズマニュアル(TL_MAN.DOC)を見て下さいね。 ━ 1.『読込み・書込み、お断り!』 ──────────────────────────────── ◆ ディスクの読込み書込みに関するスイッチ ◆  /C <16進数>・・・環境データの直接設定 (default:1A)    * <16進数>の内容 bit0・・・キャラの左右指定 ( 0:1P ♂,2P ♀ / 1:1P ♀ 2P ♂ ) bit1-2・・考える時間 ( 00:短い / 01:ふつう / 10:ながーい ) bit3・・・秒針 ( 0:OFF / 1:ON ) bit4・・・音楽 ( 0:OFF / 1:ON )    ※ 6ビットより上は、無視されます。  /I・・・記録データを初期データにして実行  /K・・・ディスクへの書込禁止(環境データ)  /S・・・ディスクへの書込禁止(記録データ)  /B・・・記憶ファイルのバックアップをしない  /G・・・ファイル読込・書込をしない(初期データで実行) ※ 特にスイッチの順番は問いません。重複するものは、あとに付けた  スイッチの方が、有効になります。 ※ 「/?」で、ヘルプメッセージが表示されます。 ────────────────────────────────  いきなり表なんか出てきちゃったんで、びっくりしちゃいました?別 に、分からなくてもいいです。これから説明しますから。  まず、知って欲しいこと。環境データと、記録データです。まあ、名 前から大体分かると思いますが、説明しますね。環境データっていうの は、【好みの環境で「たいむ★らぐ」】で変えられる環境の内容のこと です。で、記録データっていうのは、『ベストレコーズ』画面で表示さ れる、名前とか得点のことです。この二つのデータが、ディスクに記憶 されるわけです。それぞれのデータに対して個別に、記憶するかしない かを設定出来るんです。  上の表を見てもらえば分かるとおり、「/K」「/S」のスイッチを付けて起 動すれば、ディスクへ記憶しないし、「/C1A」「/I」スイッチなら、前の記 憶を読み込まない(初期データで実行する)んです。「/C」のあとの「1A」の 意味は、上の表を見てくれれば分かると思います。分からない人は、そ ういうもんなんだと思っちゃって下さい。  もし、記憶も読込みもしたくないなら、「/G」スイッチを付けて起動し て下さいね。(早い話が、「/C1A /I /K /S」の全てのスイッチを付けたの と同じなんです。4つもスイッチ付けるのは、大変ですからね)  次は、バックアップについてです。このゲームでは、記憶が書き換え られると、起動前の記憶ファイルを、名前を変えて残しておくんです。 どういう名前になるかっていうと、ファイル名の後ろの、「.???」が、 「.BAK」に変わるんです。これをバックアップファイルっていうんです。 書き換えたく無いファイルを書き換えてしまった時などに使って下さい ね。もちろんもう一度ゲームをしちゃったら、新しいバックアップファ イルに書きかえられちゃいますけどね。  それでまあ、ディスクの残り容量が少ないから、バックアップファイ ルは要らないなんて事があるかも知れないですよね。その時は、「/B」ス イッチを付けて下さい。バックアップファイルを作らなくなります! あと、念のために言っておきますけど、ディスクに記憶しない場合は、 バックアップファイルを作らないので、このスイッチは、無効になり ますよ。  これだけじゃ、分かりにくいかも知しないので、市川君と、真理ちゃ んに例をやってもらいましょうね。 ━─────────────────────────────── 船橋 真理(以下略、マリ)「何か、振られちゃったわね」 市川 学(以下略、学)「文句を言っても始まらない。さっさと始めて終 わらせよう」 マリ「そうね」 学「起動の仕方は知ってますよね。まず、「TL_MAIN.X」 が在るディレク トリをカレントにします。そして、コマンドラインから、「TL_MAIN」 と 打ち込んで、リターンキーを押せばいいんでしたよね」 マリ「で、今回は、スイッチとかいうのを付けるのよね。具体的には、ど うするの?」 学「えっと、じゃあ、ディスクに書込みも読込みもしたくない時を例に しよう」 マリ「「/G」スイッチを付けるとか、書いてあったよね」 学「だから、こういうふうに打ち込んで、リターンキーを押せばいい。 TL_MAIN /G あと、「TL_MAIN」と「/G」の間に、スペースを入れることをお忘れなく」 マリ「これで、記録とかを、ディスクに書込んだり、読込んできたりしな くなるのね」 学「他のスイッチも、同様にして、「TL_MAIN /C1A」とか、「TL_MAIN /S」 とかいうふうに付けていって下さいね」 マリ「じゃあさ、記録データを初期化して、なおかつ記憶しないとかで、 二つのスイッチを付けたい時は?」 学「スイッチを二つ書けばいい。今の例なら、「/I」「/S」スイッチを付け ればいいから、こう書いて、リターンキーを押して下さい。 TL_MAIN /I /S あと、スイッチを3つ以上付ける時も同じ様に書いていきます」 マリ「それから、「/」 の前には、必ずスペースを入れて下さいね。あ、調 子にのって、「/」 と、アルファベットの間までスペースを入れないよう に!スイッチが、無効になっちゃいます」   ※突然ですが、ダメな例! 「TL_MAIN/G」、「TL_MAIN /K/B」、「TL_MAIN / S」 学「スペースが、各スイッチの区切りになるからね。って、真理君。分 かってるじゃないか」 マリ「だって、時間が無いからそう言えって、紙に書いてあるんだもん」 学「何で、こんな所に紙があるんだ?」 マリ「さあ?あ、あとね、『また後で会いましょうね』って言えって書い てある」 学「まだ、例やるのかよ」 マリ「また、後で会いましょうね」 ━ 2.『他の名前で、記憶したい!』  さて、記憶をしない方法とか、分かって頂けましたか?さて次は、記 憶するファイルの名前を変える方法です。これを利用すれば、二つ以上 の記憶ファイルを使えたり、プログラムがあるのと違うディスクに、記 憶ファイルを作ったりすることが出来るんです。それでは、最初に、こ れに関係するスイッチを紹介しましょう! ──────────────────────────────── ◆ 記憶ファイルの指定・作成に関するスイッチ ◆  /R <ファイル>・・・記憶ファイルの指定(default:TL_RECS.DAT)  (例) TL_MAIN /R TL_TAUREC.DAT  /N <ファイル>・・・記憶ファイルの作成    (default:TL_NEWREC.DAT)  (例) TL_MAIN /N TL_NEO.DAT  TL_MAIN /N  ※ 「/N」スイッチを付けた時は、ゲームは起動しません! ※ 「/RTL_TAUREC.DAT」 の様に、スイッチとファイル名の間にスペース  が無くても結構です。 ※ 「SHIFT」 を押しながら起動すると、記録ファイルの簡易メニューと  なります。(最初に、「/R」スイッチで書かれたパス名のディレクトリ  に移動します) ────────────────────────────────  さて、記憶ファイルですが、まず最初に、「/N」スイッチで作成しなく てはならないんです。それではじめて、新しい記憶ファイルが使えるよ うになるんです。ちょっと、面倒くさい仕様でごめんなさいね。  で、その、新しく作った記憶ファイルの名前を、「/R」スイッチで、指 定するわけです。こうして起動すると、記憶とか環境とかのデータが、 新記憶ファイルに記憶されるという訳なんです。もちろん、パスを書け ば、カレント以外のディレクトリやドライブにあるファイルも指定でき ちゃうんですよ。もし、ファイル名を書くのが面倒だったら、「SHIFT」 キーを押しながら起動してみて下さい。手抜きな記憶ファイルメニュー が出てくるので、選びたいファイルの数字を押して下さいね。ディレク トリを選べば、そのディレクトリに移動します。もし、他のドライブの ファイルをメニューで選びたかったら、「/R B:」 みたいに、「/R」でドラ イブを指定して下さいね。  では、記憶ファイルを作るところから、使うところまでの例を、あの 二人に、やってもらいまーす! ━─────────────────────────────── マリ「と、いうことで、『あの二人』の一人です!」 学「で、今度は、新しい記憶ファイルについての例ですね」 マリ「具体的には、どんな例にする?」 学「俺と真理君、それぞれの専用ファイルを作るって事にしよう」 マリ「上の表では、「/N」スイッチで、作成って書いてあるわ」 学「「/N」の後に、ファイル名を書けば、その名前の記憶ファイルが作成 されるんだ」 マリ「で、実際にはどうすればいいの?」 学「例えば、「AKUMADE_REI.DAT」ってのを作るんだったら、 TL_MAIN /N AKUMADE_REI.DAT と打って、リターンキーを押せばいい」 マリ「あくまで例だから、「/N」の後に、他の名前を書いてもいいのよね」 学「そう。自分の好きなファイル名を書けばいいんだ。まあ、Human68k で付けられるファイル名で、という制限はあるけどね」 マリ「じゃ、私の専用ファイルは、「WORST5.REC」 にしようっと」 学「何かひねくれた名前だな。まあ、いいけどさ」 マリ「えっと、それじゃあ、「TL_MAIN /N WORST5.REC」 っと。これで、リ ターンキーを押せばいいのよね」 学「そう。あ、それから、ファイルを新しく作るときは、ディスクの空 き容量が十分にあることを確認して下さい。無いとエラーになります」 マリ「どうやら、記憶ファイルはうまく出来たみたいだけど、ゲームが始 まらないで、終わっちゃったよ」 学「それでいいんだ。記憶ファイルを作る時は、ゲームは起動されない んだ」 マリ「じゃあ、この新しく作ったファイルをゲームで使うにはどうすれば いいの?」 学「「/R」スイッチを使えばいいんだ。今、作った「WORST5.REC」を、記憶 ファイルにするんだったら、 TL_MAIN /R WORST5.REC って打ち込んで、起動すればいい」 マリ「すると、新記録出したりしたら、「WORST5.REC」に記憶されるのね」 学「そう。「/R」の後に、記憶ファイルとして使う、ファイル名を書けば いいんだ。ただし、記憶ファイル以外の物や、存在しないファイルを書 いて起動しようとすると、エラーとなりますので気を付けて下さい」 マリ「私の専用ファイルは作ったから、次は市川君のね」 学「まあ、同じ事を繰り返しても仕方ないから、俺のは、カレントディ レクトリ以外に作る事にしよう。つまり、これによって、他のディスク 記憶したりすることも可能になるんだ」 マリ「そんなことも出来るんだ」 学「出来る。まあ、実際には、ただ単に、ファイル名にパスを付ければ いいだけなんだけどね」 マリ「具体的には?」 学「じゃあ、「MANABU.DAT」っていうのをCドライブの「RECORDS」 という ディレクトリに作ってみよう」 マリ「ファイル名、ずいぶん平凡ね」 学「真理君のが非凡なだけだって。それで、今の例では、 TL_MAIN /N C:\RECORDS\MANABU.DAT で、記憶ファイルを作る」 マリ「打つの大変そう!」 学「1回だけだけだから、我慢してもらうしかないね。あと、今の例で は、Cドライブに、「RECORDS」 ディレクトリが存在していることが、前 提条件となります!」 マリ「と、いうことは、この記憶ファイルを使う時は、さっきみたいに、 TL_MAIN /R C:\RECORDS\MANABU.DAT って打って、リターン?」 学「うん。これで、「MANABU.DAT」に新記録とか環境が、記憶される」 マリ「でも、今度は、起動する度にこう打たなくちゃいけないんでしょ。 さっきみたいに1回だけじゃないから、長いと大変よね」 学「まあね。で、打つのが大変という人のために、メニューが用意され ている」 マリ「メニュー?」 学「「TL_MAIN /R C:」 と打って、「SHIFT」 キーを押しながら起動すると メニューが出てくるだろ」 マリ「・・・、超手抜き版」 学「ま、それはいいとして、Cドライブのディレクトリ名とかが並んで るだろ」 マリ「この中から、記憶ファイルを選ぶの?」 学「そう。選びたい番号の数字キー(テンキーの方でも、そうでない方 でもお好きな方で、どうぞ)で選ぶんだ」 マリ「でも、ここには、「MANABU.DAT」 なんて無いわよ」 学「ルートディレクトリだからね。まず、「RECORDS」 ディレクトリに移 るんだ」 マリ「どうするの?」 学「「RECORDS」 というディレクトリ名が書かれている番号を選ぶんだ。 そうすると、「RECORDS」 ディレクトリの内容が出てくる」 マリ「出てきたけど、ここにも、「MANABU.DAT」 なんて無いわよ」 学「1回に全部表示しきれないからね。「0」で、次に進めばいいんだ」 マリ「あ、あった!で、「MANABU.DAT」 を選べばいいのね」 学「そうすると、「MANABU.DAT」 を記憶ファイルとして起動するんだ」 マリ「どちらにしてもちょっと面倒だけど、打ち込むよりは、楽かな」 学「人によるだろうけどね。今の例のように、記憶ファイルのあるドラ イブ名(アルファベット1文字と、':')を「/R」の後ろに書いて、「SHIFT」を押 しながら起動すれば、他のドライブのメニューも出せます!」 マリ「で、使いたいファイルのあるディレクトリを選んでいって、最後に 記憶ファイルを選べばいいのね」 学「そういうこと。ちなみに、このメニューには、ディレクトリと記憶 ファイルの候補以外は、表示されません。(つまり、選べない)それか ら、分かると思いますが、「..」 は、親ディレクトリの事です」 マリ「ジョイカードとかでも選べれば良かったのにね」 学「だから、超手抜き版なんだろ」 マリ「ところでさ、これって、ゲーム中に、記憶ファイルを変えることは 出来ないの?」 学「残念ながら出来ない。変えたい場合は、一度ゲームを終了しないと いけないんだ」 マリ「ちょっと、不便ね」 学「ま、出来てもそんなに嬉しくはないだろうけどな」 マリ「でもこれで、『市川君の出した高得点のおかげで、私の最高記録が 消えてしまった事件』の再発は防げるようになるわね!」 学「何か、根に持ってないか?」 マリ「そんなことはないわよ」 学「くれぐれも、『更新したくないファイルを更新してしまった』など ということの無いように、記憶ファイルの指定は慎重に行って下さい。 前に出てきた、読込や書込の禁止スイッチも、有効に使って下さい」 マリ「それでは、このドキュメントでは、さようなら。また会いましょう ね!」 ──────────────────────────────── ** データ記憶の操作法、大体分かっていただけました?起動時にス イッチを付けるという方法なので、ちょっと分かりにくかったかもしれ ませんね。でも、なるべく分かりやすく説明したつもりですから、大丈 夫・・・、ですよね。と、いうことで、今まで出てきたスイッチで、記 憶ファイルを有効に使って下さいね!あと、ゲームの方も、ぜひ、楽し んで下さいね。では、また次の機会に! 19960330 TAU Software -Assistants- Manabu Mari ━ 連絡先は、ユーザーズマニュアル(TL_MAN.DOC)の一番最後です! ━ エイヨウガ オオキクカタヨリ フケンコウ (EOF)